指導実績 – まる英語教室

指導実績

masthead-mobile masthead-tablet masthead-desktop

今日に至るまで、プロ家庭教師・オンライン講師として、英検・大学受験・中高生の英語学習指導をメインに、8歳~50代のお客様のべ50名を超える方を指導してきました。
割合:10台>30代>40台>20代>50代>~10歳
英検1級、東大・京大英語を教えた経験を持ち、高い指導力を誇ります。

英検指導経験に注力してきたことからも言えるように、「読む・聞く・書く・話す」の4技能すべてを不足なく指導しています。
また、プレゼンテーション力を高める指導にも注力しております。こちらを好んで受講してくださる方には大変好評で、「自分で考え、自分の言葉でロジカルに話す」ことをゴールとして指導しています。

英検

これまで3級~1級の指導を計200回以上、行ってきました。
1級の指導まで承っており、本質的で深みのある指導にご好評を頂いてきました。

3~2級の指導では英語力のベースを強固にすることに集中します。英語学習の方法そのものを指導させていただくことが多く、演習を通じて学習ペースを構築するレッスンをメインに行ってきました。特に、単語力を強めることで、全技能

準1級では、より費用対効果の高い時間の使い方や、単語の覚え方の詳細な方法論に加え、抽象的な文章をロジックで読み解く力を主に指導してきました。ライティングでは、中級者から上級者へとステップアップしていくための表現方法、語彙の選択についての考え方を教えます。

1級では、合否を分ける語彙問題に立ち向かうための語彙力増強へむけたコーチング、満点を狙うライティング指導をメインに行ってきました。1級に挑戦される方は、独自の学習スタイルで英語力を上げてこられた方が多く、そこに私の英検メソッドを組み込んでいただくことで、より深みのある英語力(+論理力、戦略)を目指していただいています。

プレゼンテーション指導

主体的に発話出来ることを目指します。主体的な発話とは、プレゼンスライドを音読する「朗読会」ではなく、オーディエンスの目を見て、自分の言葉で発表を行うことです。
学生・社会人・日本語・英語に関わらず、多くの人が「スライドは文字だらけ」「プレゼン中は手元のカンペを読んでいる」という状態です。これはプレゼンではありません。
なぜ多くの人がこうした「朗読会」をやってしまうのか。これには理由があります。
それは、自分で考えていないからです。
プレゼンには、プレゼンする内容のデータが必要ですが、それらを自分で反芻・理解して、自分の言葉で再構築しないからです。
これが出来れば、その再構築された言葉を基にプレゼン構成を練り、発表時に主体的な発話が出来ます。
ここまでにいくつものステップがあるため、長期的な指導を通じ、実際のプレゼン練習を踏まえてレッスンを行っています。

プレゼンレッスンを受けられる多くの方は留学前の学生・大学生の方です。

大学受験指導

プロ家庭教師としての実績の多数はこちらで経験させていただきました。
私自身、英検1級をもつ英語力から、東大・京大をはじめ、難関大学の英語指導を行ってきました。受験英語の傾向と対策や、分析についても自信があります。
分母が大きいのはMARCHや関関同立を希望する学生の指導です。
国内の大学入試英語すべてに対応します。