教養 Kultur – まる英語教室

教養 Kultur

masthead-mobile masthead-tablet masthead-desktop

ドイツ語を学び、ドイツ語「で」学ぶ。
教養レッスンでは、ドイツ語を使うことにフォーカスします。
ドイツ時事を考え、ヘルマンヘッセを読みます。

レッスン

ドイツ時事

ドイツ語で時事問題を考えます。
トピックは政治、環境問題、民族誌、食文化など多岐にわたります。
Deutsche Welleがドイツ語学習者向けに無料公開しているプラットフォーム
DEUTSCH LERNEN(外部リンク)のニュース、下記教材などを用います。
普段、日本語でもあまり考えないかもしれない時事問題について、ドイツ語を通しドイツの視点から見てみると違った景色が見えるでしょう。
ドイツ語力だけでなく、批判的思考力を培う機会になること間違いなしです。

使用テキスト

過去使用実績
「時事ドイツ語2020年度版:Neuigkeiten aus Deutschland 2018/19」(朝日出版社)
―平易なドイツ語で書かれており、A2レベルでもゆっくりであれば理解できる内容となっています。
ドイツの食文化や環境、歴史、論争などの社会的テーマに広く触れている良著です。

特にリクエスト等なければ、21年度版を使用する予定です。
出版社掲載ページ(外部リンク)

ヘルマンヘッセ読書会

ドイツ文学を原文で読み、日本語訳します。
ヘルマンヘッセ読書会と謳っていますが、ドイツ語で書かれた作品であれば著者・作品の制限はありません。希望があればお伝えください。
(あまりに難解なものは毎週50分唸り続けることになるため、扱えません)

構文を取ったり、単語の意味を類推するなど高度な読解を行います。
受講者の方のドイツ語力はB1レベル以上を想定しています。
また、予習として毎週、翻訳課題を行っていただきます。

使用テキスト

過去使用実績
Max Dauthendey “Mein Vater wird Photograph”(三修社)