基礎 Grundlage
ドイツと言えば?
ビール?ソーセージ?車?
知らず知らずのうちに、私たちの身の回りにはドイツ製品があふれています。
Manatsuが留学したヴュルツブルクは、レントゲンが発明された街です。
音楽や文学でも、ドイツは重厚な歴史を持っています。
旅行、文学鑑賞、留学…
ヨーロッパでは英語の次に話者数が多い言語であり、欧州経済の中核を担っています。
ドイツ語を勉強することは、多種多様な価値を持っています。
ドイツ語学習経験がなくても大丈夫!
A1レベル(初学者)から対応します。
単語、文法、発音など、じっくり進めていきます。
ドイツ語への想いとやる気をもってきてください!
既にドイツ語の学習経験はあるけど、更に力を伸ばしたいというあなたにも。
A2~B2のあなたに対応するドイツ語レッスンを提供します。
ドイツ語は複雑な文法を持っていますが、一度それらを使えるようになれば
美しい文章を構成できるようになります。
はきはきと心情・情景を描写できるロマンチックな言語、それがドイツ語です。
日本語とは違った趣があります。
じっくり学び、深い理解を目指しましょう。
レッスン
文法・作文
言語の中核である文法・単語のインプット学習を中核に、
作文を通じたアウトプットまでを一貫して行います。
読む・書くという能力は静的なインプット・アウトプットです。
文法力・語彙力・作文構成力を培うことはあらゆる言語の基礎となります。
複雑な文法を持つドイツ語はその側面が色濃く見られます。
次のステップへ確実な土台を築くための基礎力を養いましょう。
使用テキスト
サービス開始時点でのテキスト指定はございません。
初学者の場合、達成目標などに即したテキストを指定させていただきます。
既修者(A2以上)・すでにテキストをお持ちの方は、カウンセリングを通してテキストを決定します。
(テキスト代別途)
会話・発音
会話は「話す・聞く」の2技能から構成されます。
相手の話を聞き、また話せるようになるためには、文法・単語・文章構成力が欠かせません。
これらは動的なインプット・アウトプットです。
読み書きの能力を、具体的な人との会話へ昇華させるのが、会話・発音レッスンです。
使用テキスト
初学者の場合、まずは発音練習・音読から始めますので、特にテキストは必要ありません。
既修者(A2以上)の方は、主にDeutsche Welle(外部サイト)のモジュールを活用します。